サイドFIRE PR

Google AdSense(グーグルアドセンス)の広告が表示されなかったり、表示されたりする

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もくじ

ポリシー違反してないのにアドセンスが表示されない

 ある日、急にアドセンスの広告が表示されなくなりました。ポリシー違反でもやらかしたのか?と確認するもポリシー違反は無し。Googleからのメールなども一切ありません。
 対処法は最終的には放置して様子見するしかありませんが、防衛策はあることがわかりました。
 この対応策を確認したら、その後2日ほどで完全に表示が復活しました。

一体どういう状況なのか

 複数サイトを運営しているのでどちらも確認。どうやらどちらも同じように表示されていない様子。
 次に、アドセンスの表示が「0」なのか確認。なぜかページビューの4分の1〜5分の1は表示はされている模様。0ならば何かの不具合かコード貼付けミスも考えられましたが、どうやら一部は表示されているようです。

なぜこんなことが起こるか調べてみた

 Googleはアクセス解析で自己クリック(重大な違反、即AdSense資格剥奪)を検知します。また、不正なページビューが多くみられる場合にもAdSenseのルール違反となるようです。ページビューを不正によって大きく見せかけると広告の効果が得られないので、Googleは膨大なデータとAIによって厳しく監視しています。
 ただし、うっかりクリックもあり得るので広告のクリック率の変化についても2週間〜4週間程度様子を見るようです。通常は広告100〜200回に対して1クリック程度なので、広告のクリック率が急激に増えてないかも確認しましょう。こちらはイタズラも考えられますので注意が必要です。

 私もどこか、違反のタネになるような状況に置かれていてGoogleから広告の表示をテストされている状況と考えられます。で、心当たりとなるのはページビューの不正水増し
 意図的なものではなく、ブログを編集した後はアクセシビリティや表示状況の確認のために自分のブログをPCやスマホに表示しています。アナリスティクスでもリアルタイムにカウントされるので、ページビューは増えます。特定の端末からのアクセスが多すぎるのでしょう。

結局、アクセス数を制限して様子を見るしかない

 全体のアクセス数に対して特定の端末からのアクセスが多くなっていることは、全体のアクセス数が増えるまで頑張るしかありません。

 結局のところ、プレビューなどを活用してあまり神経質にならずに記事とアクセス数を増やして行くしかないようです。
 アドセンスのレポートで全く広告が表示されている様子がなければ、別の原因が考えられますので、別の対処が必要となります。